fc2ブログ

12月28日 最終回

話は戻るが昨日27日の朝
窓の外に蜘蛛がすーっと
降りてきた

朝の蜘蛛は縁起がよい

そして昨夜の説明の後
先生がお部屋に戻ってこられた
下僕さん もう一度いいですか
実はずっと考えていたのですが
(なになに?ドキがムネムネ)
二月の手術は一旦やめて経過観察と
言う事で。
なんとΣ'ω'ノ)ノ!

二月に一旦診察
経過が落ち着いていたら
かかりつけ医から薬をもらうと
言うことになるらしい
そして一年後 今回の手術の経過を
カテーテルで検査する

絶対ステント2本目と思っていたのに
奇跡が起きた
蜘蛛の糸を掴めた

一旦 二月の入院はなくなった
しかしイケメン先生との
奇跡は起きなかった
(当たり前だっ)
嬉しさと切なさが下僕の心を
埋め尽くし窓の外で降りしきる雪は
明日からの寒い生活の現実を
突きつけるのであった


だれもがあー♪
ウォウウォウウォウウォー♪
おしまい
(お粗末でした)

という事でエアコンぬくぬく部屋から
コタツしかないお寒いへやから
ただ今リアルタイムでこれを書いている
下僕
28日 退院の日の朝御飯


今朝 29日自宅からの
窓の外の現実目の前に突きつけられた現実


目の前にいる現実

おやつください






ジョニさん こんな寒い朝っぱらからか
下僕を労わろうという気持ちはないのかえ!
ないだろうな
イェーイ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

ご心配をおかけしました
経過次第では手術治療は
なくなりました。

このまま一年後のカテーテル検査まで
予後順調で入られるといいなと
思います。

皆さま最後までありがとうございました。

12月27日

昨日は退院する方がいて
また個室みたいななった
よくおしゃべりなさる優しい
丁寧な怖くないご婦人でした

お水をいただきました。
人情がしみる

いつものすけじるに
入院説明

この日も優しく接してくれた
リハビリ先生
また二月に会いましょう
はい、ありがとうございました
人を嫌な気持ちにさせない先生だ

午後お風呂に入り
ジョニパパが来て
荷物を回収していった

夜ご飯のあとイケメン先生登場
ついに退院が言い渡される
それと同時に2月の入院と
もう一本の冠動脈の手術も
言い渡される

もう一本は90%ふさがっているそうで
見つけてしまったからには
見逃せないんですよ と
カッコいい台詞

わかりました
お任せします

イケメン先生に身を任せる覚悟をした
ステント下僕だった

昨日のご飯
減塩サムネ






昨日のジョニさん
角度が変わっただけで
ひたすらに寝ているらしい


次回  どんでん返しの最終回!
驚きはあっても感動はない
ご期待ください(-∀-`;)

12月26日

体重計、ごはん
この日は洗濯した。
午前中検査 45分かかる
順番が3番目なのでプラスアルファ

戻ってきてハーハーしていたら
ご飯の時間

この検査は注射して撮影して違う薬注射して
また撮影するのだが最初の注射が苦い
舌に苦味を感じますって言われながら
注射をされている最中に食い気味に
苦味がやってきた
半端なく苦い

その後時間を置いて撮影
そして注射 この注射は
胸を苦しくさせる注射だった
心筋梗塞の再来かと言うくらい

三回に分けて薬を入れていき苦しいですか
というような ドMなら喜ぶ質問
残念ながら私はドMではない
苦しい助けてくれー

しかしイケメン先生と目があうと
頑張れた

いきも絶え絶えに 部屋に戻って
ハアハアしているとお昼ご飯

すぐになんて無理だろうと
心の中でつぶやきながら
お昼ご飯を平らげる

ゲプって言っているうちに13:00
リハビリだ

足が悪いから普通の人と同じ事は
出来ない私に丁寧足の使い方を
教えてくれる
優しい爽やかなリハビリ先生だ
そしてまたこのお兄さんも
イケメンだ
一服の清涼剤のよう

楽しい時間はすぐに終わる
そうこうしているうちに夕食
有り難く美味しく感謝をしながら
いただくのであった

12/26 食事 減塩食 ご飯150g






ちなみにこの9日で2.3キロ減
おやつやめれば体重落とせる話しだった
さあ退院したらこの生活を続けられるかどうか
命はそこにかかっている

次回いよいよ 感動の最終回前スペシャル
下僕の命は⁈
イケメン先生への想いは
届くのか!
イケメン病棟パラダイス
お楽しみに。(お好きなトレンディドラマの音楽でどぞ(*´ェ`*)っ

昨日のジョニさん

飯いくでー(`・ω・´)


寝姿はいつもこれ


さてお知らせです
皆さまにご心配いただきましたが
28日 退院の運びとなりました

皆さまの元気玉、祈りが
届いたのだと思います
本当にありがとうございまます

本来ならばジョニさんを引き連れて
一軒一軒ご挨拶回りをしたいところですが
石もて投げられると困るのでやめておきます。
ブログ上でのお礼で失礼させていただきます。
本当にどうもありがとうございました

今後ともジョニさんと下僕をよろしくお願い致します
では最終回前スペシャルでお会い致しましょう!
つづく(*ノε` )σ

クリスマス

忘備録 12/25

ジョニママ下僕 永遠の23歳
好きな言葉はジョニ子ラブゾッコン
体重測定でオラの朝は始まる
以下 血液検査

朝食/薬/血圧/体温/リハビリ
昼食/入浴負荷/栄養指導
夕食/血圧測定/就寝

昨日はダイハードだったぜ
この中でひとつだけご紹介
説明しよう
入浴負荷とは
心電図と血圧をとったあと
決まった時間お風呂に入り
あがったらまた血圧と心電図を
測ってもらうというものなんだぜ

一見簡単そうだが全身アカマミーレなのに
体も頭も洗ってはいけない
ひたすら動かず入るだけ

あゝ痛恨の大エラーと言う気分だぜ
意味は違うがな(・Д・)

これが普通は500m歩行より
きつい検査らしいが
お風呂好きのオラには余裕のよっちゃん
しかし心臓が持つかどうかは
わからない(´・ω・)ω・`)こわい

話しが長くなったので
昨日のご飯写真
いつもの減塩サムネだぜ


そして昨日のジョニ子さん






ジョニ子さんは
1日こんな感じらしい
今のオラと変わらねえ
しかし此奴 人が居る時は
あんかの上で寝なかったのに
居なくなったらこの通り
やっぱり嫌われちまってるなー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

さて今日も長くなっちまったので
五十肩と老眼と腰痛が大丈夫だったら
また明日だぜ。

みなさん頑張れコメント
ありがとうございます。
感謝感謝です。

本当に本当にぼっち下僕には
とてもしみます。
ありがとうございます。

ではではまたです( ´ ▽ ` )ノ

クリスマスイブ

12/24

連休なので
負荷検査も
心臓リハビリもない。
退屈でしょぼん
せめてパソコンが
あればDVD見れるんだけどね。

負荷は毎日距離を増やして歩いて
行くんだけど生まれつきの足の
悪さで歩くの大変
体育見学組だから
簡単なリハビリも
ついていけない
500m歩いた時は死ぬかと
思った
まあ一度死んでるけど(笑笑)

まだお風呂も入れない
バッチい身分ですが
昨日優しいお姉さんが
髪の毛洗ってくれました。
スッキリサッパリ
有り難くて感謝です。

色々あって色々考えて
病室でグズグズ泣いていたけれど
時間はどんどん過ぎていく
仕方ないのでぐだぐだゆるゆる
ぐでたまやリラックマ精神で
適当にやっていこうと思う

昨日はクリスマスイブ
お昼ご飯にケーキがつきました






夕食は写真撮り忘れたたので
献立とお茶とジョニ子スタンプで
お茶を濁すのねん。

さて昨日のジョニ子さん
パパからクリスマスちゅ~るを 
貰ったてよ(*´꒳`*)


で、パパは憧れのホール食い
だってよ((((;゚Д゚)))))))


またまたサムネなので
よろしくあいしゅーd( ̄  ̄)

今日は25日はハードスケジルになる日
とりあえず頑張るわ(-∀-`;)

いつも応援コメありがとです
感謝感激です╰(*´︶`*)╯♡

肩こりと老眼が持てばまた明日
ジョニママでした♪( ´θ`)ノ

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

こねこ時計2
CATS
Sweets
プロフィール

ジョニママ

Author:ジョニママ
家族猫、ジョニ子さんの
日常記録ブログです
カメラは初心者中の初心者ですので全てピンボケ写真
ジョニ子さんはカメラ嫌いですのでカメラ目線は少ないです。
時々、ジョニママの趣味でジョニ子さん以外の写真も載せますが宜しくお願い致します。
宜しくお願いいたします

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンター
ブログランキング
ブログランキングに参加中です。 ポチっとクリックをよろしくお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも一覧

ちいさなテーブル

mauloa beading.

LEVEL1 FX-BLOG

不思議な不正義2
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる