fc2ブログ

退院の日

ランキング参加中にゃん。
ジョニ子600
あなたの応援4ぽちクリックが
励みになるにゃ♡


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


猫ランキング


11月8日 退院の日

朝食
味噌汁
ご飯
厚揚げの煮物
春菊のおひたし
レタスとツナの和え物
IMG_1308.jpg

ご飯食べて 着替えて
忘れ物チェックして
会計して退院


退院後の注意
検査後 2日間ぐらいは
検査した腕を使って
強く曲げたり、力を入れたり
重いものを持ち上げたりしないように。

出血予防だそうです


つまりね、フライパンとか味噌汁の入った鍋とか 持たないほうがいいし
手をついて手に体重をかけて立ち上がったりもしない方がいいと。
料理や掃除は出来ないし 腹筋出来ないから出来ない起き上がるのも
大変でした(^^;)

今はまだ内出血が痛いけれど
昨日から家事は普通に出来ています


マグロマダー⁈
IMG_1297.jpg

なんて猫様もいますし
IMG_1291.jpg

頑張って 働かなくてはですね
IMG_1293.jpg

コメントでどんな検査か気になった方がいらしたので
参考までに。

「心臓カテーテル検査とは、カテーテルと呼ばれる細長い管を、心臓に血液を供給している冠動脈の入り口まで通し、冠動脈内に造影剤を流し込みX線撮影をします。血液の流れをリアルタイムに見ることができ、冠動脈に細い部分や詰まっている部分があるか、また血管のどの場所にあるのか、さらにどれくらい細くなっているのかを正確に把握することができ、狭心症や心筋梗塞を確実に診断します。」


私の場合 昨年 心筋梗塞を起こしている箇所に
ステント治療を施しましたので
今回は その治療箇所のチェックと
他の冠動脈の狭窄が悪化していないかというのを
検査しました


今後は今までの飲み薬と
食生活には気をつけて
様子を見ることになり
胸が痛くならない限りは
狭窄している2本の冠動脈は
そのまま治療しないことになりました。


以上 終わりでございます
皆様 心筋梗塞にはならないでください
もちろん 他の病気にも気をつけてくださいまし。


ご心配頂き
ブログお休み中も
コメントをくださった方々
どうもありがとうございました。

誰も心配してくれる身内がいませんので
とても嬉しかったです。



今日の一曲
槇原敬之 - 冬がはじまるよ



ランキング参加中にゃん。
ジョニ子600
あなたの応援3ぽちクリックが
励みになるにゃ♡


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


猫ランキング

スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

検査入院 振り返り2

ランキング参加中にゃん。
ジョニ子600
あなたの応援4ぽちクリックが
励みになるにゃ♡


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


猫ランキング


11月7日
検査の日
検査着に着替えて検査

部分麻酔をして左手首からカテーテルを入れるがうまく入らず
急遽右手首に部分麻酔をし右手首からカテーテルを入れられた

検査時間は一時間くらい
結果はすぐ知ることが出来て
異常なし

狭窄している残りの冠動脈は
今のところ大丈夫なので
食生活には気をつけるようにとの事


検査後は両手首を止血バンドで締められる羽目になり
両手首は痛く 痺れて 箸を持つのも一苦労


夕食
おにぎり
豆もやしナムル
肉豆腐
野菜の塩もみぽいの
バナナ
IMG_1289_20191109175351787.jpg

一方 その夜のジョニ子さん
59471938114__38CE8DAC-BBE1-4BBA-AC0C-8569F764EA1D.jpeg

いつもと違って
59481984951__029AAD5F-6032-4515-8A9F-105B2722FE73.jpeg

静かでおとなしかったらしい
59481989103__DDDB53D7-CF1E-41FF-873A-73907C0E634D.jpeg

夜はパパが寝ると
いつも通り パパの布団の上にのったり
パパの布団の中に入って行ったんだって
ジョニ子さんが幸せそうで何より


一方 ママは一晩中
両手首が痺れと痛さで地獄
止血バンドは翌日まで 外してはもらえない
カテーテル検査がこんなに痛かったとは・・・ね



今日の一曲
ケツメイシ『バラード』



ランキング参加中にゃん。
ジョニ子600
あなたの応援3ぽちクリックが
励みになるにゃ♡


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


猫ランキング

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

検査入院 振り返り1

ランキング参加中にゃん。
ジョニ子600
あなたの応援4ぽちクリックが
励みになるにゃ♡


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


猫ランキング


検査入院。
昨年の心筋梗塞の治療が
うまく、機能しているかどうかの検査

6日の午後入院
看護師さんやら 栄養士さんのお話を聞いていたら
あっという間に夕食


献立
焼き魚
ご飯
おひたし
きんぴら
キウイフルーツ

おうちご飯より
豪華だった


一方その頃 ジョニ子さんは
パパとよろしくやっていたらしい

仲良し1

2

3

ちなみに検査入院のせいか
主治医は変わり 今回はイケメン先生とは会えなかった



今日の一曲
SEKAI NO OWARI「スノーマジックファンタジー」



ランキング参加中にゃん。
ジョニ子600
あなたの応援3ぽちクリックが
励みになるにゃ♡


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


猫ランキング

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

下僕の闘い

ランキング参加中にゃん。
ジョニ子600
あなたの応援4ぽちクリックが
励みになるにゃ♡


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


猫ランキング


昨日下僕は
お昼ご飯に
パンを食べました

外出中忙しくてお昼まで
気が回らなかったので
パンを買ってきたのです

遅れてきたひょっこりはん
IMG_8391.jpg

栄養士先生は
パンを食べてもいいから
塩分の少ないパンを選びましょうと

比較的塩分の少ない
クルミパンをチョイス
食物繊維入り
4個入り
これを2個

ヨーグルトを先生の言った量より
少なめのを1個
ちなみに脂肪分0

トマトジュース無塩
コップ1杯
これは無塩でも塩分は入っていると
きいたので少ないものをチョイス
一応野菜を取りたかった

ほうほう
IMG_8392.jpg

で、もちろんカロリーも
気にする下僕
ここで下僕は気づいた
自分で料理するより
塩分 脂肪分 カロリー 糖分などを
管理者しやすい

自分で作るにはそこまで
しっかり数字を出すのは
難しい

なるほどね
こわい1

でも今回は帰ってから
ご飯のおかず作るまで
お腹が持たないと思ったから
パンを買って帰ったのだが
いつも作らず買ってばかりというわけにも
いかない

でもさ雑事に追われると
ご飯作る暇がないから
今までインスタントラーメンや
冷ごはんでお茶漬けとか
チャーハンとかしてきたんだけれど
それが出来ない
そして倒れそうになる

これからはお昼のおかずの作り置きも
必要になる
そうでないと家事以外の仕事に
没頭出来ない

自炊しなければ
また体が管理できない

難しいですねー
ご飯さえあれば何とかなっていた
時代が懐かしい( ノД`)シクシク…

どうでもいいけど
退院祝いのちゅ~るは?

IMG_8394.jpg

ジョニ子さんすまぬ
まだ祝っている場合ではない
闘いはこれから始まるのだ。゚(゚´Д`゚)゚。


今日の一曲
久保田利伸 - LA・LA・LA LOVE SONG



今日も最後までご覧いただき
ありがとうございましたm(__)m



ランキング参加中にゃん。
ジョニ子600
あなたの応援3ぽちクリックが
励みになるにゃ♡


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


猫ランキング

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

下僕の減塩

ランキング参加中にゃん。
ジョニ子600
あなたの応援4ぽちクリックが
励みになるにゃ♡


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


猫ランキング


おはようだ
ジョニママです
今日から通常ブログに
戻します。
今まで三文芝居に付き合わせて
申し訳ない事でした

下僕がさーせん
IMG_6929_20181208133738a22.jpg

ジョニママの病気は心筋梗塞
うちは父が狭心症 母が心筋梗塞でした
遺伝的な要素も多少はあるようです
現に3本ある冠動脈のうち1本は
先天的に狭いのではとのこと
ここは基本そっとしておくそうです

そして残り2本のうち1本は先日
ステント治療していただきました
最後の1本についてイケメン先生は
悩んでいるようです

さてジョニママがこの治療を
温存させるには食生活と運動
運動はリハビリ先生がその足では
難しいとのことでとりあえず
足をあまり使わないストレッチを
教えていただきました

問題は食生活
減塩食
退院の日から始めたのは
いきなりのカップ麺
冷蔵庫がほぼ空でした


カップ麺ノンフライ スープ半分しか使わない
そしてわかめたっぷりぶち込んで
スープは全部残すわよ作戦

わかめともやしのおひたし
削り節とポン酢しょうゆを今までの
半分以下に


豆腐のだし煮 ほぼ調味料使わずだしに頼る
納豆たれなし削り節入り
わかめとシーチキンのあえもの
ご飯 150g

ジョニパが買ってくれてたもので
作ったのでこんな感じです

私はちゅ~るよ
IMG_6985.jpg

しかし試練は続く
買い物に行ったとて
知識のない下僕
ググる先生だけをたよりに

29日
朝 
わかめ山盛り味噌汁味噌標準の半分
温泉卵 削り節わさびポン酢醤油半分量かけ
ごはん


きつねまいたけきつねわかめ蕎麦わかめ 油揚げ油抜きめんつゆ濃度半人前 つゆ残し


ご飯
削り節納豆
やさいあげかまぼこ半枚 いただきもの
湯豆腐えのきだけ入りポン酢しょうゆがけ
もやしおひたし
ゼロコーラコップ半分

この日下僕は
夕飯の前に空腹で
倒れそうになりました
血の気が引き脂汗が出て
それを助けてくれたのが
とりあえずのゼロコーラ

そんな時は寝ればいいのよ
IMG_4927_20181119163800842.jpg

正直参りました
何かが足りないから
低血糖症状が出るんですよね
たぶん

私は糖尿ではありません
高血圧でもありません

ただ高脂血症
これが厄介

塩分ひかえる
玉子は週三個まで
油脂摂りすぎない
洋菓子はなるべく食べない
肉類は控える
ブラックコーヒー 一日三杯まで
野菜 茸 海草をたくさん撮る
油はオリーブオイルが好ましい
醤油のかわりにポン酢しょうゆや酢
大豆食品 ねばねば食品をとる
野菜の色はなんでもよいそう

なかなか難しいです
そしてググる先生にたよったところで
家で作れるような献立は出てきません

つくづく病院食って
すごいなと思いました
おいしくて満足満腹でしたもの

減塩なのに
私の作るごはんより
味がちゃんとついている
参りました

まだまだ長く険しい道が
待っているようです

下僕の料理自慢は味が濃いだけだったのね((´∀`))ケラケラ
IMG_0025 (1)


今日の一曲
浜田省吾 『悲しみは雪のように (ON THE ROAD 2011 "The Last Weekend")』


ランキング参加中にゃん。
ジョニ子600
あなたの応援3ぽちクリックが
励みになるにゃ♡


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


猫ランキング

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

こねこ時計2
CATS
Sweets
プロフィール

ジョニママ

Author:ジョニママ
家族猫、ジョニ子さんの
日常記録ブログです
カメラは初心者中の初心者ですので全てピンボケ写真
ジョニ子さんはカメラ嫌いですのでカメラ目線は少ないです。
時々、ジョニママの趣味でジョニ子さん以外の写真も載せますが宜しくお願い致します。
宜しくお願いいたします

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンター
ブログランキング
ブログランキングに参加中です。 ポチっとクリックをよろしくお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも一覧

ちいさなテーブル

mauloa beading.

LEVEL1 FX-BLOG

不思議な不正義2
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる