ガリッ、ガリッ
コメントの投稿
夜、突然、爪とぎの音が響いたら、ドキドキしてしまいますね( ̄▽ ̄;)
うちは、テンションが上がって爪をどくとことが多いのですが、ジョニ子さんは、そんなことはないんですね(*´艸`*)
ジョニ子さん、あまり、ママさんを驚かせないですね(*´∀`)♪
うちは、テンションが上がって爪をどくとことが多いのですが、ジョニ子さんは、そんなことはないんですね(*´艸`*)
ジョニ子さん、あまり、ママさんを驚かせないですね(*´∀`)♪
(^^)
おはようございます(^^)ジョニ子ちゃん!偉いね~
ちゃんと!爪とぎの場所で?やってるのね~(^^)
実家にいた時の?にゃんこは?障子の角で?
やってました~(^^;)あと柱とか(^^;)
そこらじゅう?ボロボロに(^^;)
ちゃんと!爪とぎの場所で?やってるのね~(^^)
実家にいた時の?にゃんこは?障子の角で?
やってました~(^^;)あと柱とか(^^;)
そこらじゅう?ボロボロに(^^;)
No title
こんにちはー。
今週もよろしくお願いします。
今日も元気に応援です。
今月も御終いですねー
あっと言う間ですねー。
今日も元気にいきませう!
おりこうさんだねー
ウチなんか、人の脚でやらがすでば~
今週もよろしくお願いします。
今日も元気に応援です。
今月も御終いですねー
あっと言う間ですねー。
今日も元気にいきませう!
おりこうさんだねー
ウチなんか、人の脚でやらがすでば~
No title
うわっ!!
深夜の爪とぎの音は不気味ね~~。
ゾゾゾゾゾ~~ッってしますね。
本人は気にならないでしょうが・・・(笑)
深夜の爪とぎの音は不気味ね~~。
ゾゾゾゾゾ~~ッってしますね。
本人は気にならないでしょうが・・・(笑)
No title
爪とぎの音ってそんなに大きいんですか?
でもニャンコは自分で爪とぎするものがあっていいですねー。
うさぎにもそういうものがあるといいなぁ。
もちろん 爪をとぐ習性はないですけどね。
でもストレス解消にはなりそうですね。
でもニャンコは自分で爪とぎするものがあっていいですねー。
うさぎにもそういうものがあるといいなぁ。
もちろん 爪をとぐ習性はないですけどね。
でもストレス解消にはなりそうですね。
こんにちは!
ジョニ子ちゃん、関心ですね!お爪のお手入れですね!
急にやり始めるのですね!
夜中はビックリしちゃいますね。
あんまりママをおどかさないでね!
急にやり始めるのですね!
夜中はビックリしちゃいますね。
あんまりママをおどかさないでね!
あーにゃんさんへ
こんばんは。
コメントありがとうございます。
そうですねー。
ドキドキしてしまいますよね(^^)
同じですよ。
テンション上がって爪といで・・・。
でも、じゃらしを振った時には
もうテンションさがってたりすることも…。
夜中に爪とぎで起こされたり
トイレの砂かきで起こされたり
更にトイレの後に段ボールのひっかき音で
起されたり…。
結構やってくれます。
この間は大声で遠吠えみたいな夜鳴きして
隣室まで聞こえてしまったみたいです(汗)
コメントありがとうございます。
そうですねー。
ドキドキしてしまいますよね(^^)
同じですよ。
テンション上がって爪といで・・・。
でも、じゃらしを振った時には
もうテンションさがってたりすることも…。
夜中に爪とぎで起こされたり
トイレの砂かきで起こされたり
更にトイレの後に段ボールのひっかき音で
起されたり…。
結構やってくれます。
この間は大声で遠吠えみたいな夜鳴きして
隣室まで聞こえてしまったみたいです(汗)
シオンパパさんへ
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ジョニは爪とぎを使うか
角場所に敷いてある段ボールで爪とぎするか
キャットタワーの柱の爪とぎでするかです。
それ以外の場所でしないように
子供の頃に教えたので習慣がつきました。
賃貸なので壁や柱でやられたらアウトです(^^ゞ
コメントありがとうございます。
ジョニは爪とぎを使うか
角場所に敷いてある段ボールで爪とぎするか
キャットタワーの柱の爪とぎでするかです。
それ以外の場所でしないように
子供の頃に教えたので習慣がつきました。
賃貸なので壁や柱でやられたらアウトです(^^ゞ
ジョニママさんへ!!
寒くなってきましたね~~
明日からは師走ですから仕方もありませんですね^^
ジョニ子ちゃんのつめは大きいのでしょうねー。愕きますよね~~☆!!!
明日からは師走ですから仕方もありませんですね^^
ジョニ子ちゃんのつめは大きいのでしょうねー。愕きますよね~~☆!!!
重箱石さんへ
こんばんは。
コメントありがとうございます。
こちらこそ今週もよろしくお願いします。
いつも応援感謝です。
本当にあっという間…。
もういやになりますよ。
寒くて元気がでません(^^ゞ
ジョニは爪とぎと、トイレだけは
お利口さんです。
あとはちょっとですねー。
足でやらがすの
痛そうですね(>_<)
コメントありがとうございます。
こちらこそ今週もよろしくお願いします。
いつも応援感謝です。
本当にあっという間…。
もういやになりますよ。
寒くて元気がでません(^^ゞ
ジョニは爪とぎと、トイレだけは
お利口さんです。
あとはちょっとですねー。
足でやらがすの
痛そうですね(>_<)
まーずさんへ
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ね・・・。
ですよね・・・。
夜中はドキッとしますし
目が覚めてしまいます。
寒いし眠いしでやめさせるのも難儀です。
そうでしょうねー。
猫は気にならず、音なんてどこ吹く風でしょうね(^^)
コメントありがとうございます。
ね・・・。
ですよね・・・。
夜中はドキッとしますし
目が覚めてしまいます。
寒いし眠いしでやめさせるのも難儀です。
そうでしょうねー。
猫は気にならず、音なんてどこ吹く風でしょうね(^^)
ゆーしゃんさんへ
こんばんは。
コメントありがとうございます。
結構、ガリガリとか
バリバリとか、静かな時は
響きますね。
爪とぎ色々売っていますね。
部屋に段ボールを置いておくと
それでも研いでいますね。
ストレス解消には
なりそうですね。
うさぎさんは習慣がないから
段ボールとか爪とぎ置いてあげても
爪研ぎませんよね…。
何かストレス解消になるものが
あるといいですね(*^_^*)
コメントありがとうございます。
結構、ガリガリとか
バリバリとか、静かな時は
響きますね。
爪とぎ色々売っていますね。
部屋に段ボールを置いておくと
それでも研いでいますね。
ストレス解消には
なりそうですね。
うさぎさんは習慣がないから
段ボールとか爪とぎ置いてあげても
爪研ぎませんよね…。
何かストレス解消になるものが
あるといいですね(*^_^*)
杜のタマゴさんへ
こんばんは。
コメントありがとうございます。
はい、爪のお手入れですね。
一応張り切っている時にやっているみたいです。
確かに何の前触れもなく急にやります。
寝ていたと思ったら、こそっと起きてバリバリって・・・。
猫は気配を消すのが上手なのでその瞬間まで
気がつかないこと事も・・・。
まさかずっとジョニ子を見張っているわけには
いきませんしね・・・。
私もビビリ過ぎなんですけどね(^^ゞ
コメントありがとうございます。
はい、爪のお手入れですね。
一応張り切っている時にやっているみたいです。
確かに何の前触れもなく急にやります。
寝ていたと思ったら、こそっと起きてバリバリって・・・。
猫は気配を消すのが上手なのでその瞬間まで
気がつかないこと事も・・・。
まさかずっとジョニ子を見張っているわけには
いきませんしね・・・。
私もビビリ過ぎなんですけどね(^^ゞ
荒野鷹虎さんへ
こんばんは。
コメントありがとうございます。
いやー、寒いですね。
師走・・・。
うう、
なんとなく忙しい気になってしまいますね。
爪はかわいいもんですよー。
爪とぎ音は大きいですけどね(^^)
コメントありがとうございます。
いやー、寒いですね。
師走・・・。
うう、
なんとなく忙しい気になってしまいますね。
爪はかわいいもんですよー。
爪とぎ音は大きいですけどね(^^)
No title
夜中に爪とぎの音がしたら、びっくりですね。
うちは、やる気スイッチが入った時に爪を研ぐことが多いかも。
で、遊ぶ?って顔します(笑)
ジョニ子ちゃんも遊んでほしかったのかな?
うちは、やる気スイッチが入った時に爪を研ぐことが多いかも。
で、遊ぶ?って顔します(笑)
ジョニ子ちゃんも遊んでほしかったのかな?
No title
へえ~~~
爪とぎ猫ちゃん用おもちゃあるんですね
柱がボロボロにならなくていいですね~~
爪とぎ猫ちゃん用おもちゃあるんですね
柱がボロボロにならなくていいですね~~
No title
こんばんは~♪
ジョニ子さんは深夜に爪とぎですか~^^
うちは爪切りで切っちゃうから爪とぎをすることも忘れているみたいです(笑)
単なるバカ猫かな~(爆笑)
ジョニ子さんは深夜に爪とぎですか~^^
うちは爪切りで切っちゃうから爪とぎをすることも忘れているみたいです(笑)
単なるバカ猫かな~(爆笑)
みかんさんへ
こんばんは。
コメントありがとうございます。
そうそう、夜中に聞くとびっくりですね。
ジョニも一応やる気スイッチの時に爪を研ぐみたいです。
この時は、こちらが遊ぶ?っておもちゃを出したのですが
爪をといで遠吠えして、鳴き続け、寝てしまいました。
何だったのかよくわかりません(^^)
コメントありがとうございます。
そうそう、夜中に聞くとびっくりですね。
ジョニも一応やる気スイッチの時に爪を研ぐみたいです。
この時は、こちらが遊ぶ?っておもちゃを出したのですが
爪をといで遠吠えして、鳴き続け、寝てしまいました。
何だったのかよくわかりません(^^)
がらすやさんへ
こんばんは。
コメントありがとうございます。
はい、爪とぎ用品は色々あります。
これを猫に覚えてもらえれば
柱はボロボロにならなくて
済みますね(*^_^*)
コメントありがとうございます。
はい、爪とぎ用品は色々あります。
これを猫に覚えてもらえれば
柱はボロボロにならなくて
済みますね(*^_^*)
まり姫さんへ
こんばんは。
コメントありがとうございます。
夜中にも爪とぎしているときあります。
爪切り、二か月に一回くらいです。
嫌がるので。。。
ダメですね。
マリちゃんはつめ切らせてくれるので
お利口さんです。
バカ猫ではないです(*^^)v
コメントありがとうございます。
夜中にも爪とぎしているときあります。
爪切り、二か月に一回くらいです。
嫌がるので。。。
ダメですね。
マリちゃんはつめ切らせてくれるので
お利口さんです。
バカ猫ではないです(*^^)v
No title
こんばんは
私の息子の家にもネコちゃんがいますが
柱とか傷つけないように爪とぎ用を大人買いして
敷き詰めた?そうです
ジョニ子さんはおりこうなんですね~
私の息子の家にもネコちゃんがいますが
柱とか傷つけないように爪とぎ用を大人買いして
敷き詰めた?そうです
ジョニ子さんはおりこうなんですね~
桜子さんへ
こんばんは。
コメントありがとうございます。
大人買い?
敷きつめた?
凄いですね…。
何だか豪華な感じがしますね。
息子さん、凄いです。
うちは要所要所に爪とぎと置き
段ボールを敷いています(*^_^*)
コメントありがとうございます。
大人買い?
敷きつめた?
凄いですね…。
何だか豪華な感じがしますね。
息子さん、凄いです。
うちは要所要所に爪とぎと置き
段ボールを敷いています(*^_^*)