fc2ブログ

12月28日 最終回

話は戻るが昨日27日の朝
窓の外に蜘蛛がすーっと
降りてきた

朝の蜘蛛は縁起がよい

そして昨夜の説明の後
先生がお部屋に戻ってこられた
下僕さん もう一度いいですか
実はずっと考えていたのですが
(なになに?ドキがムネムネ)
二月の手術は一旦やめて経過観察と
言う事で。
なんとΣ'ω'ノ)ノ!

二月に一旦診察
経過が落ち着いていたら
かかりつけ医から薬をもらうと
言うことになるらしい
そして一年後 今回の手術の経過を
カテーテルで検査する

絶対ステント2本目と思っていたのに
奇跡が起きた
蜘蛛の糸を掴めた

一旦 二月の入院はなくなった
しかしイケメン先生との
奇跡は起きなかった
(当たり前だっ)
嬉しさと切なさが下僕の心を
埋め尽くし窓の外で降りしきる雪は
明日からの寒い生活の現実を
突きつけるのであった


だれもがあー♪
ウォウウォウウォウウォー♪
おしまい
(お粗末でした)

という事でエアコンぬくぬく部屋から
コタツしかないお寒いへやから
ただ今リアルタイムでこれを書いている
下僕
28日 退院の日の朝御飯


今朝 29日自宅からの
窓の外の現実目の前に突きつけられた現実


目の前にいる現実

おやつください






ジョニさん こんな寒い朝っぱらからか
下僕を労わろうという気持ちはないのかえ!
ないだろうな
イェーイ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

ご心配をおかけしました
経過次第では手術治療は
なくなりました。

このまま一年後のカテーテル検査まで
予後順調で入られるといいなと
思います。

皆さま最後までありがとうございました。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ママさん退院おめでとうございます!

どえらいことになった!と心配してたのですが
Twitterや更新してくれる記事を読んで
あはは、うふふふと笑う日々www

そのうち、わたしったらご飯レポを楽しみにしてることに気が付きました( *´艸`)

イケメン先生とは奇跡は起きずw
経過観察という奇跡を手に入れた!

そして現実ww
ジョニ子ちゃんも嬉しいんですって!

でもまだまだ無理はならさずに!
温度差が一番危険なので
可能な限り暖かい部屋でお過ごしください。

No title

退院と2月の手術中止おめでとうございます㊗️

ちょっぴりわくわくしながら最終回を見に来ました。ノンフィクションだから奇跡はおこらないほうがいいのですが(笑)。
年末で何かと気ぜわしいですが無理せずゆっくり養生してくださいね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

退院おめでとうございます^^
イケメン先生とのくだりは置いといて
経過次第では手術なしは朗報ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

ジョニ子ちゃんも下僕復活を喜んでる様子w
やっぱりなんだかんだ必要とされてるんですね^^b

でもおかげで今日は頭の中でウォウウォウが
流れっぱなしなんですが(-"-;

ともかくまだ安静にご自愛くださいm(_ _)m

No title

あれ?9割つまってる血管を手術しようぜ、とかいってなかったっけ?
投薬でなんとかする方向なのか。
まぁ、なんにせよ寒いから血圧ばんばん上がるんで血管いたわってやってください。

No title

アネキ、永のお務め御苦労さんでございやした。
アネキの留守中このシマはジョニ子嬢がしっかりと守っておりましたぜ。
普通ブタ箱の方が暖房なしで寒く、シャバの我が家の方が暖かいもんですが、さすが修行を積んだアネキは違う。自らを敢えて辛い境遇に置くなんて・・・。
しかしそれは病み上がりの体にはちとこたえやしませんか。今年の冬はコタツだけでなくエアコンとか他の暖房器具で暖をとっておくんなせい。
舎弟のお願いですm(_ _)m

よかったです!

退院おめでとうございます!
外の世界は大寒波ですが当分は用心しながら暖かくしてお過ごしください

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ジョニママさん、退院(*^▽^)/★*☆オメデト♪
そして、2月の手術回避、本当におめでとうございます(= ̄▽ ̄=)V やったね
来年に向けて、運気が急上昇(*゜・゜)ンッ?

今年はお互い、思いがけずのダウンはありましたが、愛猫が元気でいてくれたことが、一番うれしいですね。

今年も、楽しいブログをありがとうございました。こちらへも、素敵なコメント、たくさんいただきました。
本当にありがとうございました<(_ _)>
また明日から、バタバタしますので、少し早めの年末のごあいさつとかえさせていただきます。
どうぞよいお年を迎えください((*`・ω-)ノ゜+。*゜+。良いお年を。+゜*。+゜

ジョニママさん退院おめでとうございます(^^)そして、手術もしなくても良さそうという事で、本当に良かったですよね(^^)
あとは暖かくして、無理せずゆっくり時間をかけて、体のケアに気をつけて下さいね
ジョニ子さんとまったりと、年末年始を過ごせますね(^^)

少し速いですが、年末のあいさつとさせていただきます また来年も宜しくお願いします 良いお年をっ!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんばんは。

バタバタしていて、ママさんのことを遅く知りました。
もう、びっくりして。。。。

お疲れだったと思います。
ゆっくりなさってくださいね。

きっと、痛くて苦しかったでしょう。
もう、回復に向かわれていると思いますが、
安静にしていてくださいね。
ジョニちゃんが待っていますからね(*^▽^*)

No title

ジョニママさん、退院おめでとうございます。
入院したと記事で読んでびっくりしました。
本当に無事に退院&経過観察でよかったです。
ジョニ子ちゃん、喜んでますよ(*^-^*)
でも、ツンデレさんだからね~。

この年末は寒波でとても寒いので、今まで以上に気を付けてくださいね。
温度差は大敵ですよ。

No title

おめでとうございます!

退院もさることながら、手術回避できて良かったですね!!

心配してたけど、本当に良かったです。

ジョニ子さんも心の中で嬉しいなと思ってますよ(*^▽^)/★*☆♪

イケメン先生とのアヴァンチュールは1年後までお預けと言うことでw。

寒いですけど、何より家族のもとへ戻れて良かったですね。

まだまだ病み上がりですから、ご無理なさいませんように。

No title

おばんですーーー。
今日の元気な応援です。
氷点下5度~氷点下1度。
午前中は天気良かったですが、
午後は曇って小雪や風が冷たく、
寒い日でした。
今日もお疲れ様でした。

ああ、良かったねー
オレと同じだー
CTでも判るから、詰まりそうなったら
もっかいステント入れじゃー!

No title

ジョニママさま、退院おめでとうございます!!
そしてうまくいけば2月の手術が回避できそうとのこと、
これもまた喜ばしいこと。
折しも寒波が襲来中ですので、
どうか暖かくして静養なさってくださいね。
ジョニパパさまもジョニ子さんも、
きっと大喜びで一緒にお過ごしでしょう。
今年は寝正月を存分に満喫なさってください。
ご自分のお身体が第一ですよ!!

ご入院中のブログ更新、
ジョニママさまの文章が可笑しくて( *´艸`)
ユーモアにあふれ、思わずふふっとなることが多かったです。
ジョニママさまは本当にお強い方なのですね!!

No title

退院おめでとうございます
さらに2月の手術中止もおめでとうございます
かかりつけ医の先生との奇跡にかけましょう
ジョニ子さんとの感動の再会的なエピソードは何処に・・・?

退院おめでとう!



ジョニママさん,退院おめでとうございます。(^o^)/
年内に退院できて本当に良かった!

ジョニコさんは相変わらずの素っ気ない態度ですが,
内心,ジョニママさんの無事ご帰還を喜んでいると思いますよ。

来年はジョニママさんとジョニパパさん,ジョニコさんにとって
明るく健康な年となりますよう願っています。
こねこ時計2
CATS
Sweets
プロフィール

ジョニママ

Author:ジョニママ
家族猫、ジョニ子さんの
日常記録ブログです
カメラは初心者中の初心者ですので全てピンボケ写真
ジョニ子さんはカメラ嫌いですのでカメラ目線は少ないです。
時々、ジョニママの趣味でジョニ子さん以外の写真も載せますが宜しくお願い致します。
宜しくお願いいたします

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンター
ブログランキング
ブログランキングに参加中です。 ポチっとクリックをよろしくお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも一覧

ちいさなテーブル

mauloa beading.

LEVEL1 FX-BLOG

不思議な不正義2
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる