退院の日
ランキング参加中にゃん。

あなたの応援4ぽちクリックが
励みになるにゃ♡




猫ランキング
11月8日 退院の日
朝食
味噌汁
ご飯
厚揚げの煮物
春菊のおひたし
レタスとツナの和え物

ご飯食べて 着替えて
忘れ物チェックして
会計して退院
退院後の注意
検査後 2日間ぐらいは
検査した腕を使って
強く曲げたり、力を入れたり
重いものを持ち上げたりしないように。
出血予防だそうです
つまりね、フライパンとか味噌汁の入った鍋とか 持たないほうがいいし
手をついて手に体重をかけて立ち上がったりもしない方がいいと。
料理や掃除は出来ないし 腹筋出来ないから出来ない起き上がるのも
大変でした(^^;)
今はまだ内出血が痛いけれど
昨日から家事は普通に出来ています
マグロマダー⁈

なんて猫様もいますし

頑張って 働かなくてはですね

コメントでどんな検査か気になった方がいらしたので
参考までに。
「心臓カテーテル検査とは、カテーテルと呼ばれる細長い管を、心臓に血液を供給している冠動脈の入り口まで通し、冠動脈内に造影剤を流し込みX線撮影をします。血液の流れをリアルタイムに見ることができ、冠動脈に細い部分や詰まっている部分があるか、また血管のどの場所にあるのか、さらにどれくらい細くなっているのかを正確に把握することができ、狭心症や心筋梗塞を確実に診断します。」
私の場合 昨年 心筋梗塞を起こしている箇所に
ステント治療を施しましたので
今回は その治療箇所のチェックと
他の冠動脈の狭窄が悪化していないかというのを
検査しました
今後は今までの飲み薬と
食生活には気をつけて
様子を見ることになり
胸が痛くならない限りは
狭窄している2本の冠動脈は
そのまま治療しないことになりました。
以上 終わりでございます
皆様 心筋梗塞にはならないでください
もちろん 他の病気にも気をつけてくださいまし。
ご心配頂き
ブログお休み中も
コメントをくださった方々
どうもありがとうございました。
誰も心配してくれる身内がいませんので
とても嬉しかったです。
今日の一曲
槇原敬之 - 冬がはじまるよ
ランキング参加中にゃん。

あなたの応援3ぽちクリックが
励みになるにゃ♡




猫ランキング

あなたの応援4ぽちクリックが
励みになるにゃ♡




猫ランキング
11月8日 退院の日
朝食
味噌汁
ご飯
厚揚げの煮物
春菊のおひたし
レタスとツナの和え物

ご飯食べて 着替えて
忘れ物チェックして
会計して退院
退院後の注意
検査後 2日間ぐらいは
検査した腕を使って
強く曲げたり、力を入れたり
重いものを持ち上げたりしないように。
出血予防だそうです
つまりね、フライパンとか味噌汁の入った鍋とか 持たないほうがいいし
手をついて手に体重をかけて立ち上がったりもしない方がいいと。
料理や掃除は出来ないし 腹筋出来ないから出来ない起き上がるのも
大変でした(^^;)
今はまだ内出血が痛いけれど
昨日から家事は普通に出来ています
マグロマダー⁈

なんて猫様もいますし

頑張って 働かなくてはですね

コメントでどんな検査か気になった方がいらしたので
参考までに。
「心臓カテーテル検査とは、カテーテルと呼ばれる細長い管を、心臓に血液を供給している冠動脈の入り口まで通し、冠動脈内に造影剤を流し込みX線撮影をします。血液の流れをリアルタイムに見ることができ、冠動脈に細い部分や詰まっている部分があるか、また血管のどの場所にあるのか、さらにどれくらい細くなっているのかを正確に把握することができ、狭心症や心筋梗塞を確実に診断します。」
私の場合 昨年 心筋梗塞を起こしている箇所に
ステント治療を施しましたので
今回は その治療箇所のチェックと
他の冠動脈の狭窄が悪化していないかというのを
検査しました
今後は今までの飲み薬と
食生活には気をつけて
様子を見ることになり
胸が痛くならない限りは
狭窄している2本の冠動脈は
そのまま治療しないことになりました。
以上 終わりでございます
皆様 心筋梗塞にはならないでください
もちろん 他の病気にも気をつけてくださいまし。
ご心配頂き
ブログお休み中も
コメントをくださった方々
どうもありがとうございました。
誰も心配してくれる身内がいませんので
とても嬉しかったです。
今日の一曲
槇原敬之 - 冬がはじまるよ
ランキング参加中にゃん。

あなたの応援3ぽちクリックが
励みになるにゃ♡




猫ランキング
スポンサーサイト
コメントの投稿
(^^)
おはようございます!ジョニ子さん(^^)
退院の?後でも大変ですね(^^;)気をつけてくださいね(^^;)
退院の?後でも大変ですね(^^;)気をつけてくださいね(^^;)
入院お疲れさまでしたm(_ _)m
必要な検査とはいえやはり大変でしたねぇ(-"-)
おまけにしばらく腕をかばいながらの日常生活とは。
ジョニ子ちゃん、調子が良くなるまではどうか下僕さんをいたわってあげて下さいm(_ _)m
必要な検査とはいえやはり大変でしたねぇ(-"-)
おまけにしばらく腕をかばいながらの日常生活とは。
ジョニ子ちゃん、調子が良くなるまではどうか下僕さんをいたわってあげて下さいm(_ _)m
シオンパパさんへ
こんにちは
コメントありがとうございます。
そうですね
気をつけます
ありがとうございます(*´▽`*)
コメントありがとうございます。
そうですね
気をつけます
ありがとうございます(*´▽`*)
キノボリネコさんへ
こんにちは
コメントありがとうございます。
ご心配頂きありがとうございます。
おかげさまで無事に帰って来れました。
両手首カテーテルを入れられたので(左はなかなか入っていかず、すぐ止められましたが)
両手首痛いのですが最低限炊事しないと食べられないので
仕方ないですよね(^^;)
ジョニ子さんのお世話は暫く
パパにお願いしました( *´艸`)
コメントありがとうございます。
ご心配頂きありがとうございます。
おかげさまで無事に帰って来れました。
両手首カテーテルを入れられたので(左はなかなか入っていかず、すぐ止められましたが)
両手首痛いのですが最低限炊事しないと食べられないので
仕方ないですよね(^^;)
ジョニ子さんのお世話は暫く
パパにお願いしました( *´艸`)
ジョニママさんへ!!
大変な検査だったようで心臓には注意を払っていきますねー。私に検査はカテーテルが入ったのですかね^^。造影剤は入りましたが…
3か所に細い部分がありました。
ジョニ子ちゃんは暖かいところで不満なく過ごしていて目がとても澄んで、秋空の様ですね^~☆x4
お体を大切に無理なさらずに。!
3か所に細い部分がありました。
ジョニ子ちゃんは暖かいところで不満なく過ごしていて目がとても澄んで、秋空の様ですね^~☆x4
お体を大切に無理なさらずに。!
退院してからも大変なんやぁ。
私やったら
「一週間家事でけんってー」
と皆に言いふらすなぁ。。。
二日と言ってしまうジョニママはん
正直者だ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
唸りながらも結局ぴたっとなる。
思わず
「フリかい!」
って突っ込みたくなるの(●´艸`)フ゛ハッ
そう。
好みは人それぞれ。
斎藤工さんはまだ私には若しっ!
田村正和さん知っとるよー。
私をいくつとお思い(笑)?
私やったら
「一週間家事でけんってー」
と皆に言いふらすなぁ。。。
二日と言ってしまうジョニママはん
正直者だ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
唸りながらも結局ぴたっとなる。
思わず
「フリかい!」
って突っ込みたくなるの(●´艸`)フ゛ハッ
そう。
好みは人それぞれ。
斎藤工さんはまだ私には若しっ!
田村正和さん知っとるよー。
私をいくつとお思い(笑)?
荒野鷹虎さんへ
こんにちは
コメントありがとうございます。
そうですね
ジョニは気持ちよさそうですね
まあ、ジョニが幸せならそれでよしです
どちら様もお体にはお気を付けください。
コメントありがとうございます。
そうですね
ジョニは気持ちよさそうですね
まあ、ジョニが幸せならそれでよしです
どちら様もお体にはお気を付けください。
mbd管理人さんへ
こんにちは
コメントありがとうございます。
嘘ついてもばれるから(;´・ω・)
というか、相棒も一緒に説明聴いてたし。
管理人さん、たぶん平成生まれかと。
私はどっぷり昭和ですから(;・∀・)
コメントありがとうございます。
嘘ついてもばれるから(;´・ω・)
というか、相棒も一緒に説明聴いてたし。
管理人さん、たぶん平成生まれかと。
私はどっぷり昭和ですから(;・∀・)
おばんですーーー。
ご心配をおかけしました。
無事退院しました。
留守中は応援ありがとうございました。
私も応援させて頂きます。
今週もよろしくお願いします。
ジョニママも大変ですねー!
ご心配をおかけしました。
無事退院しました。
留守中は応援ありがとうございました。
私も応援させて頂きます。
今週もよろしくお願いします。
ジョニママも大変ですねー!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
改めて、お疲れさまでしたm(__)m
お話を伺っているだけで、何だかすごく痛そうで
自分の手首がウズウズしていたもんちゅちゅです。
とにかく新しい病変も無くてほっと一安心。
お薬と食事療法は必要とのこと、
ジョニママさまの動脈がもう決して詰まることがありませんように。
パパさんもジョニ子さんも、とても心配していらしたことと思います。
重ね重ね、皆さま本当にお疲れさまでした。
お話を伺っているだけで、何だかすごく痛そうで
自分の手首がウズウズしていたもんちゅちゅです。
とにかく新しい病変も無くてほっと一安心。
お薬と食事療法は必要とのこと、
ジョニママさまの動脈がもう決して詰まることがありませんように。
パパさんもジョニ子さんも、とても心配していらしたことと思います。
重ね重ね、皆さま本当にお疲れさまでした。
無事の退院、おめでとうございます。
検査結果も異常無いとのこと、ホントよかったですね(*^。^*)
昨今は日帰り手術も多い中、1時間の検査に2泊3日の
入院とは驚きです。
心臓と言う臓器だからなのかな~
私だったら退院後、しばらく何もせず寝て過ごすと思うけど
ジョニママさんは偉いね( *´艸`)
でも無理せず、お大事にしてくださいね(^_-)-☆
検査結果も異常無いとのこと、ホントよかったですね(*^。^*)
昨今は日帰り手術も多い中、1時間の検査に2泊3日の
入院とは驚きです。
心臓と言う臓器だからなのかな~
私だったら退院後、しばらく何もせず寝て過ごすと思うけど
ジョニママさんは偉いね( *´艸`)
でも無理せず、お大事にしてくださいね(^_-)-☆
退院おめでとうございます
もう読むだけで痛そうな検査お疲れ様でした
ジョニ子さんを触りまくれる幸せを噛みしめましょう
もう読むだけで痛そうな検査お疲れ様でした
ジョニ子さんを触りまくれる幸せを噛みしめましょう
重箱石さんへ
こんにちは
コメントありがとうございます。
お疲れ様でした
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
お疲れ様でした
ありがとうございます。
鍵コメOさんへ
こんにちは
コメントありがとうございます。
いえいえ本当に嬉しかったんですよ
両親はもういませんし親戚とも付き合いがありませんし。
家事炊事 相棒には難しいようなので
ここは仕方ないです。
ご心配頂きありがとうございましたm(__)m
コメントありがとうございます。
いえいえ本当に嬉しかったんですよ
両親はもういませんし親戚とも付き合いがありませんし。
家事炊事 相棒には難しいようなので
ここは仕方ないです。
ご心配頂きありがとうございましたm(__)m
もんちゅちゅさんへ
こんにちは
コメントありがとうございます。
いやあ、思ったより痛かったです
最初にうまく入らなかった方の手は
いまだに内出血のあとが青紫です
刺された箇所もまだ薄ら痛いです
もんちゅちゅさんも病気には気を付けてください。
私の場合 減塩食とコレステロールに
気をつけるという事でした。
もうすでに残りも狭窄しているので
寒さや熱いお風呂もやばいようで
食事に気をつけてもなりそうですが
本当に運ですから祈るしかないですね。
ご心配頂きありがとうございました。
本当に嬉しかったです。
ちなみにジョニ子さんは
パパとふたりきりの方が
良かったみたいですよ(* ´艸`)クスクス
コメントありがとうございます。
いやあ、思ったより痛かったです
最初にうまく入らなかった方の手は
いまだに内出血のあとが青紫です
刺された箇所もまだ薄ら痛いです
もんちゅちゅさんも病気には気を付けてください。
私の場合 減塩食とコレステロールに
気をつけるという事でした。
もうすでに残りも狭窄しているので
寒さや熱いお風呂もやばいようで
食事に気をつけてもなりそうですが
本当に運ですから祈るしかないですね。
ご心配頂きありがとうございました。
本当に嬉しかったです。
ちなみにジョニ子さんは
パパとふたりきりの方が
良かったみたいですよ(* ´艸`)クスクス
maimaiさんへ
こんにちは
コメントありがとうございます。
ご心配頂きありがとうございます。
お陰様で異常なしとの事でした。
そうなんですよね
この入院のまえにも半日かけて
入院前検査って言うのをやってたのです
その上これですから
驚きです
入院は午後からで
その日は注意事項や
説明や薬剤師さんや栄養士さんが
入れ替わり立ち替わり
検査日は検査の後 安静と点滴
翌日退院というスケジュールでした。
中には1泊という病院もあるようですが
病院によるのでしょうか
心臓だからというのもあるのかもしれません。
ジョニパパには減塩食とか作れないから
自分で作るしかないのです。
偉いというより仕方なしですね(^^;)
体は大切にしたいと思います。
どうもありがとうございましたm(__)m
コメントありがとうございます。
ご心配頂きありがとうございます。
お陰様で異常なしとの事でした。
そうなんですよね
この入院のまえにも半日かけて
入院前検査って言うのをやってたのです
その上これですから
驚きです
入院は午後からで
その日は注意事項や
説明や薬剤師さんや栄養士さんが
入れ替わり立ち替わり
検査日は検査の後 安静と点滴
翌日退院というスケジュールでした。
中には1泊という病院もあるようですが
病院によるのでしょうか
心臓だからというのもあるのかもしれません。
ジョニパパには減塩食とか作れないから
自分で作るしかないのです。
偉いというより仕方なしですね(^^;)
体は大切にしたいと思います。
どうもありがとうございましたm(__)m
ななあにさんへ
こんにちは
コメントありがとうございます。
どうもありがとうございます。
おかげさまで無事に帰って来れました。
マジ痛いです。
ななあにさんもお体にはお気をつけください。
そうですね
冷たいジョニ子さんですが
触らさせてくれますの
そこのとこの幸せはかみしめたいと思います。
どうもありがとうございましたm(__)m
コメントありがとうございます。
どうもありがとうございます。
おかげさまで無事に帰って来れました。
マジ痛いです。
ななあにさんもお体にはお気をつけください。
そうですね
冷たいジョニ子さんですが
触らさせてくれますの
そこのとこの幸せはかみしめたいと思います。
どうもありがとうございましたm(__)m