fc2ブログ

入院生活・・・その15

こんにちは。
じょにパパです・・・


3月21日


朝・・・医師の最終診察。
残念ながら奇跡は起きず
再手術は予定通り行われることになった。


16時開始予定なので昼食後の食事は不可。
水分は14時30分まで摂取可。
15時から15分おきに散瞳の点眼を3回するが手術予定時間を過ぎる場合は30分ごとに追加する、
同じく15時から点滴開始。


ざっと手術前準備はこんな感じ。


ただ手術中に尿意を催すのが怖かったので昼食後に水分摂取は控えた。


8日に経験し8日の手術よりも簡単で
短時間になるとわかっていても体は自然と緊張する。
水分を取っていないのに何度もトイレに行きたくなる・・・
どこかに恐怖心があるんだろうな・・・そう思えた。


こういうときの時間はあという間に過ぎる。
さっき昼食を食べたと思ったらもう15時・・・
看護師さんが来て散瞳の点眼と点滴を始めた。
刻々と時は刻まれていく・・・
16時の予定時間になったがまだお呼びはかからない。
看護師さんが来るたびに『いよいよか』と思って身構えると・・・


看護師 『●●さん、また点眼ね。まだ手術室から呼ばれないのよ』


やはり眼科の手術日ではないことが影響しているのだろう。
声がかかったのは1時間遅れの17時・・・


車いすに乗せられ手術室に移動し手術担当の看護師さんから
名前と生年月日・手術する場所を確認され手術代へ向かう・・・
前回と違って手術台のそばには医師を含めいたのは3人だけ。
前回は10人ぐらいいたのにこの差は凄い・・・
手術の難易度によって集まる人数も違うのだろう。
今回の手術は言ってしまえば超簡単なものなんだろうと思えた。


手術開始に先立ち眼科最強の麻酔と手術部位周囲の消毒を済ませ開始・・・


開始してすぐ眼の中の出血量の多さがわかった。
眼の中心にド~ンと黒い塊があるのが見える・・・
医師が前回使った器具でその黒い塊を吸い出していく。
次第に塊は小さくなっていくのがはっきりわかった。
前回同様はっきりわかるというのが怖い・・・けど興味深かった。
最後に麻酔が効いているにもかかわらず
凄まじく滲みる薬で眼を洗われて終了。
所要時間は麻酔や消毒などの時間含めて90分・・・


医師 『出血部分はきれいになりました。ただレンズのすぐ後ろまで出血がありこの部分は無理をすると白内障になる可能性があるので無理に取りませんでした。ただ2~3日で自然に取れますから大丈夫です。明日朝にはぼんやり見えてくるはずです』


と言われた。
まあ成功したのだろう・・・


ただ前回と違ったのは術後の痛み。
前回は術後痛むことなく済んだのだが
今回は右目の奥から後頭部にかけて重い痛みが走り
術後の安静時間チョッと大変だった。
それと食事時間が遅れたのもあり低血糖に近い状態になったのも酷かった。


30分の術後安静時間が経過した後食事を取り鎮痛剤を貰い飲む。
しばらくすると効き始め痛みも楽になった。
この夜はとにかく眠くて眠くてたまらなかったので
消灯時間前に眠ってしまった。
今回の手術の方がなぜか疲れた・・・


とある日の食事。


ニュー 896


ブログランキングに咲かしております。





ポチっとクリックをよろしくお願いいたします。


また明日・・・
ばいばい。


スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : その他

コメントの投稿

非公開コメント

No title

お疲れさんだったのねー

毎食、こんな食事してればいいのよねー、私の場合。
応援

No title

重箱石さん、コメントありがとうございます。
魚とじゃがいもが出てこなければ
最高の食事だったと思います。

No title

こんばんは(*^_^*)

眼の手術は怖いですね・・・(>_<)

術中に見えてるのがなんとも・・・

じょにパパさんへ!!

再手術が無事、成功されたようで、心から良かったと思います。もう少ししたら、明るさが戻ると思いますねー。良く頑張りました、!医師の、真摯な態度にも、感動しました。今後の、自分の為に、大変ために成りました。
折角のご養生を祈ります。!☆!

No title

みりのこさん、コメントありがとうございます。
まるで顕微鏡を覗いているような感じで
手術の様子がわかるんです。
興味と怖さが半々ぐらいでしたでしょうか。
できれば眼の手術はしたくないです。

No title

荒野鷹虎さん、コメントありがとうございます。
眼の手術の怖さを存分に味わいました。
できればもう受けたくないので
今後の生活に十分注意したいと思います。
術後2カ月になりますが
あとどのくらい視力が戻ってくるのか不安もあります。
網膜剥離の場合半年程度の目安がある・・・
と医師から説明を受けていますので焦らずにという気持ちもありますがコントロールが難しいです。
こねこ時計2
CATS
Sweets
プロフィール

ジョニママ

Author:ジョニママ
家族猫、ジョニ子さんの
日常記録ブログです
カメラは初心者中の初心者ですので全てピンボケ写真
ジョニ子さんはカメラ嫌いですのでカメラ目線は少ないです。
時々、ジョニママの趣味でジョニ子さん以外の写真も載せますが宜しくお願い致します。
宜しくお願いいたします

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンター
ブログランキング
ブログランキングに参加中です。 ポチっとクリックをよろしくお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも一覧

ちいさなテーブル

mauloa beading.

LEVEL1 FX-BLOG

不思議な不正義2
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる