fc2ブログ

入院生活・・・その17

こんにちは。
じょにパパです・・・


3月23日


朝の診察時・・・
ついに・・・
ついに待ち望んでいた言葉が医師から発せられた。


医師 『もしこのまま異常がなければ25日退院の方向で行きましょう』


術後出血がなければ18日に退院できていたはず・・・
1週間遅れたがいよいよこの生活に終止符が打たれる時が来そうだ。


とにかく油断なく安静に過ごし
再度眼底出血が起きないよう注意しよう・・・
それだけを心掛けた。


一番怖かったのは・・・
トイレで大きい方をするとき。
理由は・・・出すとき力むから。
皆さん意外と気づかないかもしれませんが
出すとき力むと眼に凄く力が入る・・・
実際これがきっかけで眼底出血を起こす人もいるそうだ。


考えてみると今回再手術につながったのは
最初の術後大きい方をするために力んだからかもしれないと
後から考え実際診察時医師にも確認してみた。
その際・・・


医師 『確かに力むと眼に力が入るから術後であれば出血する可能性はあるります。ただ今回出血の理由はこれが理由ではないと思いますよ』


と笑いながら否定されていたが・・・


それでも『何が』理由になるかわからない。


とにかく退院まで決められた時間に決められた点眼をする。
決して無茶なことはしない。


それだけをひたすら頭から離さず守った。


とある日の食事。


ニュー 921


ブログランキングに参加しております。





ポチっとクリックをお願いいたします。


また明日・・・
ばいばい。


スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : その他

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【入院生活・・・その17】

こんにちは。じょにパパです・・・3月23日朝の診察時・・・ついに・・・ついに待ち望んでいた言葉が医師から発せられた。医師 『もしこのまま異常がなければ25日退院の方向で行きましょう』術後出血がなければ18日に退院できていたはず・・・1週間遅れたがいよい...

コメントの投稿

非公開コメント

No title

たしかに、いきむと私もカテーテル入れた、
足の付け根が痛い痛いわ
ウンが良く進まないねー
応援

No title

重箱石さん、コメントありがとうございます。
2~3日は気を使いました。
なるべく力まないように・・・
それでも出るように・・・
難しかったです。

No title

おはようございます(*^_^*)

・・・・何も言えねぇ!!(北島風

No title

みりのこさん、コメントありがとうございます。
まあシモの話なので・・・
何とも言えないですね。
再手術後は苦労しました。
こねこ時計2
CATS
Sweets
プロフィール

ジョニママ

Author:ジョニママ
家族猫、ジョニ子さんの
日常記録ブログです
カメラは初心者中の初心者ですので全てピンボケ写真
ジョニ子さんはカメラ嫌いですのでカメラ目線は少ないです。
時々、ジョニママの趣味でジョニ子さん以外の写真も載せますが宜しくお願い致します。
宜しくお願いいたします

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンター
ブログランキング
ブログランキングに参加中です。 ポチっとクリックをよろしくお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも一覧

ちいさなテーブル

mauloa beading.

LEVEL1 FX-BLOG

不思議な不正義2
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる